カタチが円筒のようなルピナス。一年草で紫、オレンジ、赤紅、白など多彩な種類があり、人気の植物。
地中海沿岸地方と南北・南アフリカなどに200種以上が分布しているそうですよ。原産地がアフリカですが、暑さには弱い。
ルピナスは、観賞用だと思いましたが、調べてみると種類によってですがルピナスの種は、地中海沿岸では食用にされているそうで「ルーピン豆」や「ルパン豆」、「ハウチワ豆」などと呼ばれてお酒のおつまみとしてヨーロッパでは食されているそうです。
ただ、日本では食用とはされていません。理由がルピナスの種には“毒性”があるため日本では食用としては馴染みがないんです。
【ルピナス】
マメ科ルピナス属
花色:紫、オレンジ、赤紅、白など
開花時期:2月~5月
原産地 : アメリカ、南北・南アフリカ、地中海沿岸部
樹 高:~1.5cm
鉢植え